⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡


#0442 フランスアンティーク ペルピニャンガーネット クラスターリング


1800年代後期
ペルピニャンガーネットのクラスターリングです。
南フランス、ペルピニャン地方でのみ産出される最高品質を誇る美しいガーネット、ペルピニャンガーネットが使用されています。
現在では採掘されない為、アンティーク品でしか手にすることができない大変希少な石です。
ペルピニャンガーネットは、同じサイズでもルビー以上の価値があると言われるほどです。
地金は18金、古い時代のジュエリーに多いクローズドセッティングで留められており、
透明感のあるローズカットガーネットは輝度を増し美しく光を集めます。
角度によりはっとする程濃密な輝きだったり、
ガーネットの中には炎が宿っているという伝えにあるように淡くゆらめく炎の用だったりとさまざまな表情が伺えます。
こちらはロゼワインのような淡いカラーのガーネットが使用されています。
ルーペで確認すると一番下の石にわずかにえぐれがみられますがほぼ肉眼ではわかりません。
古いものにご理解頂ける方、コレクションとしてお探しの方に。
神秘的に揺らめく石榴色の石の魅力をお楽しみ下さい。



◆フランスで18金以上を示す鷲の頭のホールマークあり。


【サイズ】
約14号


型番 #0442
購入数
Soldout